先週は「シリウスS」「スプリンターズS」を予想。
・ シリウスS
◎: 1着 ☆: 2着 ▲: 6着<買い目:◎→☆ 馬単> 的中:3,980円
・スプリンターズS
◎: 6着 ☆: 4着 ▲: 1着<買い目:◎-☆ ワイド>
<トータル成績>
的中率:6/71 <8.4%>
回収率:10,110/7,100 <142.3%>
※ 回収率は1レースあたり投入金額100円で計算しています
東京競馬場芝1800mで行われる3歳以上別定G2戦。
過去の勝ち馬にはアエロリット、リアルスティール、エイシンヒカリなど一流G1馬が名を連ねる。
今年の出走馬でG1馬はサリオスのみ。
少々低調なメンバー構成にプラスして雨の影響が残った馬場になりそうで格よりも適性面を重視して検討したい。
本命はサンレイポケット。
2走前の不良馬場ジューンSを勝ったように道悪馬場となれば格上メンバー相手にも通用の余地はありそうだ。
半姉ワンダフルラッシュも重馬場で15番人気2着と穴を開けたように血統的にも重馬場適性は高い。
前走、新潟記念ではあわやの3着と地力強化も著しく得意の左回り<3-1-1-0/5>+道悪馬場なら一発あってもいいだろう。
対抗はサリオス。
皐月賞2着、ダービー2着と現3歳世代最強クラスの実力馬。
ただ、現3歳世代はブラックホール、ルフトシュトローム、ワーケアなどトップクラスの実力馬が未だ重賞で古馬に通用しておらず世代自体のレベルに疑問符が付いている。
ここでのサリオスの走りが世代レベルを占う一つの試金石となりそうだが、大きく人気を集めているのであれば馬券としての妙味はない。
あえて一段階評価を割り引いて対抗に留めたい。
3番手はダイワキャグニー。
休み明けは走らないタイプではあるが中間の去勢手術を機に馬が大きく変わったとの陣営コメントがあった。
もともと好走と凡走を繰り返すムラ馬であったが能力自体はエプソムカップ1着、金鯱賞3着が示すように非常に高い。
気性難が解消されて能力がコンスタントに発揮されるとなればここでも怖い存在だ。
道悪馬場も歓迎材料で押さえておきたい1頭だろう。
◎ 07 サンレイポケット
☆ 09 サリオス
▲ 05 ダイワキャグニー
◎ 07 サンレイポケット
◎< 単勝 >1点買い
◆◆危険な人気馬公開◆◆
++< 毎日王冠 >++