先週は「シリウスS」「スプリンターズS」を予想。
・ シリウスS
◎: 1着 ☆: 2着 ▲: 6着<買い目:◎→☆ 馬単> 的中:3,980円
・スプリンターズS
◎: 6着 ☆: 4着 ▲: 1着<買い目:◎-☆ ワイド>
<トータル成績>
的中率:6/71 <8.4%>
回収率:10,110/7,100 <142.3%>
※ 回収率は1レースあたり投入金額100円で計算しています
東京競馬場芝1600mで行われる2歳G3戦。
過去の勝ち馬にはサリオス、グランアレグリア、ダノンプレミアムなど超一流馬が名を連ねクラシックに直結する可能性が高い一戦だ。
今年は台風の影響で重~不良馬場で行われる可能性が高く将来的な素質+重馬場への適性面も重要なファクターになるだろう。
本命はインフィナイト。
半兄に野路菊S2着、萩S1着のブラックスピネル。
半姉に野路菊S2着のモーヴサファイアと2歳戦で早くから活躍する兄姉を持つ。
ブラックスピネルと同じRoberto系の父を持つ血統背景。素質と仕上がりの早さを買う。
対抗はジャンカズマ。
全兄サーブルオールが重馬場のエプソムカップで4着に好走しているように軽くて時計の速い良馬場よりパワーを要する重馬場の方が本馬には向きそうだ。
兄姉馬の芝・稍重~不良の成績も<5-5-1-8/19>と非常に優秀で血統的にも重馬場向きと言えるだろう。
前走、クローバー賞3着はやや物足りない内容だが、道悪馬場を味方に付けられればここでも怖い1頭だろう。
3番手はダディーズビビッド。
本馬も含めた兄姉馬の2歳戦成績は<3-2-3-2/10>複勝率80%・複勝回収率229%と非常に高く早い時期から活躍する傾向にある。
またキズナ×Northern Dancer系の血統はダートで走るパワー型の馬が多いが、芝とはいえ道悪馬場になりそうな当レースではプラスに働く材料となりそうだ。
前走の野路菊Sでは逃げ馬を捉えきれず2着に敗れているが馬場が渋ってパフォーマンスを上げてくれば面白い1頭になりそうだ。
◎ 05 インフィナイト
☆ 02 ジャンカズマ
▲ 07 ダディーズビビッド
◎ 05 インフィナイト
☆ 02 ジャンカズマ
◎-☆< 馬連 >1点買い
◆◆危険な人気馬公開◆◆
++< サウジアラビアRC >++