先週は「神戸新聞杯」「オールカマー」を予想。
・ 神戸新聞杯
◎: 1着 ☆:11着 ▲: 6着<買い目:◎→☆→▲ 三連単>
・オールカマー
◎: 7着 ☆: 5着 ▲: 3着<買い目:◎-☆ 馬連>
<トータル成績>
的中率:5/69 <7.2%>
回収率:6,130/6,900 <88.8%>
※ 回収率は1レースあたり投入金額100円で計算しています
秋のG1シリーズ開幕戦となるスプリント王決定戦。
このレースのポイントは3つ。
①やや時計の掛かる馬場
②外差し有利
③父系か母系にノーザンダンサー系
土曜の中山芝コースをみると上記3つのポイントが傾向として浮かび上がってくる。
馬番も7から外が強い傾向だ。
これらのポイントを踏まえて絞り込んでいく。
本命はレッドアンシェル。
前走の北九州記念では逃げるモズスーパーフレアをあっさり捉える強い競馬を披露。
やや時計の掛かる馬場は歓迎のクチ、枠も外枠(7枠)を引き末脚勝負にも強い。
母父にStorm Catを持っており血統傾向にも合致する。
今回は有利な条件が複数揃っておりG1制覇の絶好のチャンスだろう。
対抗はミスターメロディ。
前走のセントウルSでは0.2秒差3着と改めて力のあるところをみせている。
今回は4枠7番と枠順もギリギリセーフといったところ。
父にStorm Cat系のScat Daddy。母はDeputy Minister系と血統傾向にも合致する。
昨年の当レースも0.3秒差4着と好走しており流れ一つで上位進出は十分あるだろう。
3番手はグランアレグリア。
GⅠ2勝馬で実績からも能力的にはトップクラス1頭。
スプリント戦初挑戦の高松宮記念でも2着に入ったように高い素質と高い適性を秘めている。
今回は5枠10番とまずまずの枠を引いた。
スムーズに流れに乗れば上位争いは必至だろう。
◎ 13 レッドアンシェル
☆ 07 ミスターメロディ
▲ 10 グランアレグリア
◎ 13 レッドアンシェル
☆ 07 ミスターメロディ
◎-☆< ワイド >1点買い
◆◆危険な人気馬公開◆◆
++< スプリンターズS >++