先週は「アイビスサマーダッシュ」を予想。
・アイビスサマーダッシュ
◎:16着 ☆:12着 ▲: 7着<買い目:◎ 単勝>
<トータル成績>
的中率:4/50 <8.0%>
回収率:5,280/5,000 <105.6%>
※ 回収率は1レースあたり投入金額100円で計算しています
本命はコントラチェック。
今回はナルハヤ、タガノアスワド、モルフェオルフェなど逃げたい同型が多い一戦。
本馬は逃げたときは4戦4勝であるのに対し、逃げれなかった(逃げなかった)ときは未勝利とデータ上では極めて厳しい一戦であることが予想される。
にも関わらず、わざわざ札幌まで遠征して鞍上にC.ルメール騎手を配してまで臨む一戦に「無策」とは考えにくい。
もともと勝つときはワンサイドゲームのような圧勝ばかりで秘める潜在能力はG1級を思わせるものがあり、逃げないと能力が発揮できない気性面の問題が本馬の出世を遅れせている要因だろう。
札幌芝1800は未勝利戦を1.2秒差で圧勝した舞台でありコースは問題ないだろう。
能力さえ発揮できれば圧勝して不思議ない相手関係だけに、乗り慣れたルメール騎手に手綱が戻り、その手腕に期待したい。
対抗はスカーレットカラー。
昨年の当レース2着馬で府中牝馬S=1着や阪神牝馬S=2着など1600~1800の牝馬重賞で常連とも言える存在。
上がり33秒台の鋭い差し脚が武器で逃げ馬の揃った今回も間違いなく展開は向きそうだ。
コースも昨年の走りから問題なく、相手関係からも実力上位は確実で凡走は考えにくい一戦だろう。
3番手はフェアリーポルカ。
中山牝馬S、福島牝馬Sと牝馬重賞2連勝中。まさに今充実期を迎えていて今回も好勝負必至の1頭だろう。
ただ今回は前2走と比べてややメンバーが強化された印象。
それでも大崩れは考えにくく、差し脚が活きそうな今回も確実に上位争いに加わりそうだ。
◎ 07 コントラチェック
☆ 02 スカーレットカラー
▲ 08 フェアリーポルカ
◎ 07 コントラチェック
☆ 02 スカーレットカラー
◎→☆ < 馬単 >1点買い
◆◆危険な人気馬公開◆◆
++< クイーンステークス >++