【 参考リンク 】
まず当レースの過去の傾向から。
①1番人気以外のディープインパクト産駒
同コース実績(1000万特別以上)
0- 2- 0- 23/ 25 連対率: 8.0%
時計のかかる小回りコースで得意のキレを
活かしきれず不向きな傾向。
【 該当馬 】
ポポカテペトル
②前走2000m以上のステイゴールド産駒
同コース実績(1000万特別以上)
0- 1- 4- 13/ 18 連対率: 5.5%
前走2000m以上を使ったステイゴールド
産駒の好走例は極めて少ない。
【 該当馬 】
レッドローゼス
ステイフーリッシュ
③4番人気以下の5歳馬
0- 0- 4- 21/ 24 連対率: 0.0%
データは少ないが4歳馬も4番人気以下の
勝率は0.0%。穴は6歳以上で探したい。
④前走巴賞組
0- 3- 2- 37/ 42 連対率:7.1%
着順を問わず前走巴賞組からは勝ち馬は
なし。連対馬も僅か。
同じ函館コースで繋がりがありそうだが
出走メンバーのレベルが函館記念でグッと
上がることと、200mの距離延長もマイ
ナスで割り引く必要がある。
【 該当馬 】
アーバンキッド
アメリカズカップ
カルヴァリオ
スズカデヴィアス
ドレッドノータス
ナイトオブナイツ
マイスタイル
マイネルサージュ
マイネルファンロン
⑤前走1.0秒以上敗退
0- 2- 4- 43/ 49 連対率:4.1%
前走で1.0秒以上負けている馬の巻き返し
例は少ない。
ちなみに2着に2頭が入っているが2頭の
前走は天皇賞(春)であった。
【 該当馬 】
カルヴァリオ
ポポカテペトル
マイスタイル
マイネルサージュ
マイネルファンロン
以上のデータを参考に予想を組み立てる。
◎はエアスピネル。
函館芝2000m(1000万特別以上)にて
1~2番人気に支持されたキングカメハメ
ハ産駒は強い。
3- 2- 0- 1/ 6 連対率: 83.3%
6歳馬、斤量58kgも過去のデータ的に
問題はなし。
割引データにも該当していない。
鞍上福永騎手も今回のメンバー構成なら
一歩抜けた存在で強調材料になるだろう。
重賞戦線で上位争いをしてきた実績から
このメンバーでは当然能力上位。
大外枠だが、ごちゃつく心配のない分、
プラスと考えていいだろう。
以下、◯▲2頭
予想全文はnoteにて公開しています。
【 note 】